Quantcast
Channel: プルトニウム – IWJ Independent Web Journal
Browsing latest articles
Browse All 28 View Live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2014/03/24 【ハーグ】日米首脳共同声明発表に関わる日米共同プレスイベント ―会見者 礒崎陽輔内閣総理大臣補佐官、モニーツ米エネルギー省長官

 日米両政府は24日、冷戦時代に米国が研究用として日本に提供し、茨城県東海村の日本原子力開発機構が保管している高濃縮ウランとプルトニウムを米国に返還することで合意したと発表した。 日時 2014年3月24日(月) 19:15頃~(日本時間) 場所 オランダ デン・ハーグ 詳細 Nuclear Security Summit 2014 このアーカイブの完全版は、IWJ会員のみ閲覧・視聴ができます。...

View Article



Image may be NSFW.
Clik here to view.

2014/03/25 【ハーグ】核安全保障サミット 1日目

 核テロ対策について各国首脳が話し合う核安全保障サミットが24日、オランダ・ハーグで開幕した。本サミットは2010年にオバマ米大統領の呼びかけで初めて開催され、今回で3回目となる。開会に先立ち日米両政府は、冷戦時代に米国が研究用として日本に提供し、茨城県東海村の日本原子力開発機構が保管している高濃縮ウランとプルトニウムを米国に返還するとした共同声明を発表した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2014/03/26 【ハーグ】核安全保障サミット 2日目

 核安全保障サミットは25日、核テロを防止するため、濃縮ウランやプルトニウムなど各国の核物質保有量を最低限にすること等をうたったコミュニケを採択して閉幕した。次回のサミットは、2016年に米国・シカゴで開催される予定。 日時 2014年3月25日(火) 21:25頃~(日本時間) 場所 オランダ デン・ハーグ 詳細 Nuclear Security Summit 2014...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【IWJブログ】核安全保障サミット、日米がプルトニウム返還で合意 その政治的意味とは

★会員無料メルマガ「IWJウィークリー43号」より転載しました。毎週IWJの取材をダイジェストでまとめ、読み物を加えた大ボリュームでお届けしています。ぜひIWJ会員に登録し、ご覧ください。会員登録はこちら...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【IWJ特報!134-138号】日米原子力協定、その交渉の舞台裏に迫る~元外務省科学審議官・遠藤哲也氏インタビュー(ePub版発行しました!)

★有料メルマガ「岩上安身のIWJ特報!」最新号を発行しました。米国へのプルトニウム返還、その政治的意味とは? 「まぐまぐ」と「ブロマガ」でご購読いただけます。(月額840円、初月無料) 以下、冒頭部分を特別公開!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2014/04/02 日本原電東海第二発電所の核物質防護規定遵守義務違反、規制委は文書で注意~2014年第1回原子力規制委員会

 2014年4月2日10時30分より、2014年度第1回原子力規制委員会が開催された。日本原子力発電東海第二発電所における核物質防護規定遵守義務違反は、「違反3」のレベルだと判断され、文書により注意するとともに、再発防止を求めることが確認された。 記事目次 原子力規制委員会業務継続計画について 日本原子力発電東海第二発電所における核物質防護規定遵守義務違反について...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【IWJルポルタージュ】核安全保障サミット in ハーグ 取材現場からの体験レポート~その差に愕然!プレスに開放的なオランダと閉鎖的な日本

★まもなく発行される会員無料メルマガ「IWJウィークリー46号」より一部転載しました。毎週IWJの取材をダイジェストでまとめ、読み物を加えた大ボリュームでお届けしています。ぜひIWJ会員に登録し、ご覧ください。会員登録はこちら  2010年、2012年に続く第3回目となる核安全保障サミットが、オランダのデン・ハーグで2014年3月24日、25日の2日間開催された。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2014/04/15 トラブルの調査、報告を東電任せにする規制庁の姿勢が露呈~規制庁定例ブリーフィング

 2014年4月15日(火)14時から、東京都港区の原子力規制庁で森本英香次長による定例ブリーフィングが行われた。東電福島第一原発で発生した、ポンプの誤動作による滞留水の流入問題について、規制庁は原因究明と再発防止策、汚染水の回収を指示していることが報告された。 記事目次 第4回原子力規制委員会開催の詳細 原子力規制委員会 検討チーム等の会議開催予定 委員の視察 要人面会の予定...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2014/04/18 福島第一の滞留水誤移送事故で規制庁「まず事実関係を確認する」~規制庁定例ブリーフィング

 2014年4月18日(金)14時から、東京都港区の原子力規制庁で森本英香次長による定例ブリーフィングが行われた。東電福島第一原発で発生した滞留水誤移送事故について、規制庁は事実関係を確認し、東電の管理体制を見ていくとの方針を示した。 記事目次 原子力規制委員会 検討チーム等の会議開催予定 東電福島第一原発滞留水誤移送問題の対応 JAEA現地視察の目的 次回ブリーフィングから担当者交代...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2014/04/20 【岡山】「国は、福島の子どもしか甲状腺を調べないが、ヨウ素被曝は福島だけじゃない」 〜守田敏也氏講演会

 「今、福島の中学生の間では『放射能を怖がるのはかっこ悪い』とまで言われている」──。そう語る守田氏は、福島の小学生がマスクを付けて運動会をしている写真(2011年撮影)を見せて、「この時、まさに被曝している。子どもの虐待写真として歴史に残る」と現状を憂いた。  2014年4月20日、岡山県瀬戸内市のゆめトピア長船で、「チェルノブイリ・福島の現状を伝える...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2014/04/24...

 「日本がアメリカから認められてきた再処理がどうなるのか。日本の原子力ピラミッド全体がビビリまくっていると思う」―。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2014/05/27 【茨城】「再稼働は電力会社が一方的に決めるものではない」 ~河野太郎議員「原発再稼働で貿易黒字にはならない」

 2014年5月27日、茨城県水戸市のみまつホテルで、東海第2原発の再稼働に反対する茨城県自治体議員連盟(東海第2反対議連)の発足総会が行われた。茨城県議会と県内18市町村議会の、脱原発を訴える議員計37人が超党派で結成。発足総会には27人が参加した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2014/05/31 【兵庫】「エネルギー基本計画、狙いは東電救済」 ~「原発のコストと日本のエネルギー政策」大島堅一氏 講演

 「再生可能エネルギーこそ『純国産』であり、温室効果ガスも出ないのに、エネルギー基本計画は、そこに一切触れていない」──。  2014年5月31日、神戸市中央区の兵庫県保険医協会で行われた学習会「原発のコストと日本のエネルギー政策」で、原発のコスト研究で知られる大島堅一氏(立命館大学教授)が登壇。先頃、閣議決定された、原発再稼働を進める方針が明記された「エネルギー基本計画」の問題点をあぶり出した。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2014/06/06 【青森】「六ヶ所石油備蓄基地のタンク火災で、核燃サイクル施設にも危険が及ぶ」 〜小川進氏講演会

 「六ヶ所村にある石油備蓄基地と再処理工場を、別々の施設だと思ってはいけない。石油備蓄基地が火事になった場合の延焼、危険物の相互作用の可能性を考えることだ」──。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2014/06/14 【青森】「政府のエネルギー基本計画は虚構のようなもの」 〜「原子力依存からの脱却と地域再生」伴英幸氏ほか

 「原発事故が起こったら、地域社会は崩壊する。また、原発が安全審査に通らなかった場合は事業破綻につながり、やはり地域社会の崩壊になる」──。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2014/06/18 【沖縄】「愚かな国民には、愚かな政府。安倍政権の暴走は自民党に投票する者がいるからだ」 〜小出裕章氏講演会

 「今の日本では、オリンピックに反対する人間は非国民のように言われる。しかし、福島の事故をなかったことにして、被災者を見捨てるような、こんな国なら、私は喜んで非国民になろう。そうやって抵抗しなければ、戦後が戦前になる日も近い」──。  2014年6月18日、沖縄県那覇市の沖縄大学で、沖縄大学創立56周年記念事業の一環として、京都大学原子炉実験所助教の小出裕章氏が「原子力と核...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【IWJブログ】核燃料再処理工場を抱える青森県六ヶ所村で注目される村長選挙、明日22日に投開票(IWJ青森中継市民・外川鉄治)

 古川健治村長の任期満了に伴う青森県六ヶ所村の村長選挙が、2014年6月17日に告示された。6月に入っても出馬表明をしていたのは現村長の後継指名を受けた戸田衛・前副村長のみで、無投票当選の見通しが高まっていたが、先週に入って無所属の新人3名が名乗りを上げた。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2014/06/29 【福島】「原発事故が起きたからには、もう廃炉しかない」 〜講演会 河野太郎氏、玄侑宗久氏

 河野太郎氏は、東電が29年間隠していた臨界事故を取り上げて、「1978年11月2日、福島第一原発3号機で、操作ミスから制御棒5本が抜け落ち、臨界が7時間半続く『臨界事故』が起こった。しかし、東電は、この事故を隠蔽したため、情報が共有されず、他社の原発でも同様の事故が、何回も起こってしまった」と明かした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2014/06/28 経済評論家・内橋克人氏「原発を推進し、集団的自衛権行使の先にあるのは『抑止力』という名の核武装だ」

 「さようなら原発1000万人アクション」「首都圏反原発連合」「原発をなくす全国連絡会」の三団体の呼びかけによって、6月28日、明治公園で「NO NUKES DAY 川内原発を再稼働させるな!さようなら原発★首都大行進」が開かれた。 記事目次 夏に「原発ゼロ」は、抗議行動の成果 集団的自衛権の先に待っているのは、「日本の核武装」 銀座や原宿で、「原発反対」の声を届ける 集会 司会...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2014/07/14 アーミテージ氏「日米同盟は、より強固になっていると確認」ジャパンハンドラーたちが集団的自衛権の閣議決定を評価...

特集 集団的自衛権|特集 憲法改正|特集 日米地位協定...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

(再掲)【東京都知事選】舛添要一氏の嘘とごまかし 雇用、原発、福祉、そして「政治とカネ」 ~政策にも多くの矛盾点

特集 東京都知事選2014 ※冒頭、テキストを加筆しました(2014年11月9日更新)  東京都の舛添要一知事に再び、「政治とカネ」の問題が浮上している。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2016/01/26 ストッププルトニウム神奈川連絡会2016年総会・記念講演「東京湾に浮かぶ原子炉 ―横須賀の原子力空母への防災対策はできるのか―」(動画)

 2016年1月26日、神奈川県横浜市南区の神奈川県地域労働文化会館にて、ストッププルトニウム神奈川連絡会が主催する「2016年総会・記念講演『東京湾に浮かぶ原子炉 ―横須賀の原子力空母への防災対策はできるのか―』」が開催された。 ■ハイライト 講師 新倉裕史氏(非核市民宣言運動・ヨコスカ) 日時 2016年1月26日(火) 19:00~ 場所 神奈川県地域労働文化会館(神奈川県横浜市南区) 主催...

View Article


揺れ動く極東アジアにおける 原発事故とプルトニウム利用・核拡散・核テロの懸念(京都市)

 2017年4月29日(土・祝)13時半より、京都市上京区の同志社大学でグリーン・アクション主催のフォーラム「揺れ動く極東アジアにおける 原発事故とプルトニウム利用・核拡散・核テロの懸念」が開かれた。米シンクタンク自然資源防衛協議会 (NRDC)...

View Article

「日本が核燃料サイクルをやるかやらないかは日本の主権の問題である!...

 2017年 12月5日(火) 17時より、東京都千代田区の衆議院第二議員会館にて、新外交イニシアティブ(ND)の主催により、日米原子力協定とプルトニウム問題に関する訪米団 院内報告会が行われ、「国会議員とともに、今後の取り組みを考える」と題し、立憲民主党の逢坂誠二衆議院議員、元静岡県湖西市長の三上元氏らが登壇した。

View Article
Browsing latest articles
Browse All 28 View Live




Latest Images